「地域経済×デジタルアーカイブ」
の視点に特化した
地域人材育成サービス
無料で相談する
地域経済分析とデジタルアーカイブを駆使して、
地域活性化人材を育てませんか?
人口減少、中小企業の減少、実質賃金の低迷…
あらゆるものが「足りない」時代には、地域資源・歴史資源を有効活用し、
社会全体の付加価値を高めていく力がますます重要となっています。
「まちづくりの誠勝」は、奈良市と立地協定を結ぶ株式会社誠勝が提供する
「地域経済×デジタルアーカイブ」の視点に
特化した教育サービス。
JDAA認定の上級デジタルアーキビスト、データサイエンティスト、産業連関分析の専門家によって監修された、
多様な対象に向けたラインナップを
実現しています。
学術教育機関・地域公益団体など、地域活性化に関わる皆様にとって、お役に立てる教育プログラムです。
2つの教育ラインナップ
地域公益団体・商工団体向け(講師派遣型)
RESAS×地域史を活用した、
会員企業の経営後継者研修
地域分析で頻出する「行列」の基礎知識から、ビッグデータRESASの基本操作・産業連関表で見る経済波及効果について学ぶとともに、RESASと産業連関分析を関連づけて地域経済波及効果を理解し、企業活動のサステナビリティ数値説明力の基礎を習得する研修です。
大学・短期大学向け(PBL型)
「デジタルアーカイブ利活用」
地域課題解決型研修
地域に眠るデジタルアーカイブを活用した問題発見〜地域課題の設定を行い、事業企画書を発案してもらうプロジェクト型産学連携授業を承ります。
近年の業界トレンドや
知見を取り入れた構成
RESAS(地域経済分析システム)
RESASは2015 年 4 月から「内閣府まち・ひと・しごと創生本部」と経済産業省によって提供が始まった無料システム。
地域経済に関するデータが地図やグラフ等で「見える化」されるようになり、自治体だけでなく、地域に根差した電気・ガス企業や、観光業を営む民間企業にとっても地域情報を把握・活用に便利なオープンデータです。
産業連関表(投入産出表)
特定の国・地域における、産業間・産業-消費者間の財・サービス取引関係を行列形式で1つの表にまとめたもので、アメリカの経済学者、ワシリー・レオンチェフによって考案されました。日本では1990年以降、47都道府県全てで一定期間ごとに作成され、産業間、産業-消費者間の生産・雇用への波及効果を分析し、政策評価をする上で役立てられています。
専門分野に特化した
コースと講師陣
RESASや産業連関分析の研究実績のある専門家をはじめ、AI・ビッグデータ活用の実務経験者、公共コンサルティングの受託事業経験者など、幅広い分野のプロフェッショナルを講師陣として揃えております。また、講師陣は業界で豊富な実績と経験を持つため、独自の視点やアプローチを提供し、参加者の成長を促進することができます。
カスタマイズ可能な
プログラム
お客様のニーズに応じて柔軟にプログラムをカスタマイズすることが可能です。短期間での効率的なプログラムから、長期間の内容の濃いプログラムまで、お客様の目的やスケジュールに合わせて最適なカリキュラムを提供します。これにより、参加者は自分たちにとって最適な学習環境で実践力を身につけることができます。
「まちづくり」人材の教育に掛ける想い
私たち株式会社誠勝は、創業以来10年以上、
貴重な資料を電子化しデジタルアーカイブの構築に取り組んできた企業です。
その中で、お客様から
「貴重な資料を保存する大切さはとてもわかる。でもそれは何の役に立つの?」
という声を聞き、結局デジタルアーカイブの構築が進まないことも、度々体験しました。
そしてその過程で、地域がもつあらゆるデジタル媒体の資料が十分に生かされていないことを知りました。
私たちはこの問題を解決するべく、地域が持つデジタルデータを人々の教育に活かし、
その先の「まちづくり」に繋げるサービスを展開しています。
そして地域のビッグデータから付加価値を生み出す人材を輩出し、地域活性化に貢献してまいります。
- 京都大学卒、修士(学術)
- 上級デジタルアーキビスト(JDAA認定(※1))
- E資格(JDLA認定(※2) )
所属・経歴
株式会社誠勝 社長室室長(AI事業開発担当)・上級デジタルアーキビスト
経済産業省資源エネルギー庁再エネコンシェルジュ事務局担当、人材教育業界経験、
財務省・経済産業省認定経営革新等支援機関と連携したリサーチャー(主に外部環境分析担当)経験 等
執筆
寳德真大(2022)「2016年山形県・滋賀県の建設業を対象にした、RESASの付加価値額の特化係数値における、他産業・輸入財からの間接的な影響の反映有無検証〜DRCアプローチの手法を用いて〜」『地域産業総合研究』3号, p.45-52.
寳德真大(2021)「DRCアプローチを用いたRESASにおける付加価値額の特化係数に対する非関税障壁の反映有無の例証 〜山形県・滋賀県の卸売・小売業を対象に〜」『地域産業総合研究』2号, p.35-67.
※1 JDAA…特定非営利活動法人日本デジタルアーキビスト資格認定機構
※2 JDLA…一般社団法人日本ディープラーニング協会
東京本社
- 営業時間 10:00~19:00
- 定休日土日・祝日
- 所在地〒162-0055
東京都新宿区余丁町7-1 発明学会ビル2階
- アクセス都営大江戸線/副都心線 東新宿駅から徒歩8分
都営大江戸線 若松河田駅から徒歩5分
- TEL/FAX03-6457-7962 / 03-6457-7963
奈良支店
- 営業時間 10:00~19:00
- 定休日土日・祝日
- 所在地〒630-8244
奈良県奈良市三条町475-1 松田ビル3階
- アクセスアクセス JR関西本線 奈良駅から徒歩4分
近鉄奈良線 近鉄奈良駅から徒歩10分
- TEL/FAX0742-22-5768
大阪営業所